7.21.2010

みらい Future

大人達には、少しでも過ちを修正し、
みらいの大人へ手渡すべき課題がある。


それが、環境問題。
それが、人権、戦争、飢餓、貧困、宗教間闘争問題。


どの国も、事情がある。
どの国にも自国の利益は大事だし、
どの国にも自国を守る権利がある。


でも多くの国々が肩を並べれば、
強国も、か弱い国も、気難しい国もある。


「国」が、「人格」をもつ瞬間だ。


でも国々が家族や友達だったら、
利害を超えてでも助け合うよね。


だからこれからは、
世界を家族にしよう。


人種も言語も超え、
笑い合い、語り合い、
話し合い、戒め合い、
皆が理解し合える、
友達になろう。


みらいは、
こんな風に育った子供たちが、サミットのテーブルに就く。
こんな風に育った子供たちが、成長し合って、地球を守る。

”この世界は、未来の子供達から借りているもの”

ここに、世界最大の教育Networkがある。
大人達と共に、世界中から世代を超えた子供たちが集う。

試みは、確信へと。


娘も元気に帰ってきました。