7.16.2009

ヨットレース





















「来た!」
この風を掴む
阿吽の呼吸を超え、クルー全員が同じ心と技術を共有する
この一体感に、心も体も熱くなる
今年はレースに参加せず、広報艇に載せてもらいました!
きゃぁ~これ又しびれます!!
風には国境が無い
風には時代が無い
文化を超え、人種を超え、
古代から中世、現代まで
誰もがひとつに、なれるなら
風が、海が、艇が、
そうして主張を超え、戦争も超えろと
沈黙の声で囁いている気がする
涙が出ちゃうなぁ
あ~ぁ、涙が出ちゃう位、更に真っ黒に日焼けしちゃった(笑)













【相生湾ヨットレース】
 毎年相生ペーロン祭りと同時に行われる。南北に長い湾を貸切で行われる、恵まれたレースでもある。湾内のスタートポイン トから、瀬戸内海に出たターンポイントを回って、タイムを競う。このご時世、常時30以上のセールが並ぶレースは珍しいそうで、その景色は勇壮そのもの。 ゴール時、全艇の船員が揃える屈託の無い笑顔は、胸を透く。それにしても皆よく、食べる飲む笑う!!
 来年は30周年。レースを興し奔走してきた男達の、小さな涙が見えるかもしれない。