7.20.2009

御津祭りは、雨乞い祭り











暗闇の中、
数メートル上の松明に火種を投げ入れる~?!
運動会の玉入れとは、訳が違うってば~
見守る大衆の声の高さは、海岸に響くオーケストラ
「あぁ゛~~~~!!(惜しい~)」
「あーーーーーっ!!(危ない!)」
これを子供がやるというから、御津祭り










足元には波が押したり引いたり
潮の香りと、波の音
フィナーレのナイアガラ
滝の長さは、関西一だって

全天候型超大型フラッシュ











暗闇の、兵どもの夢の後
カメラを構えた瞬間、
ピカッ!!
シャッターを切る
うわっ 自然界の威力だ、全天候型超大型フラッシュ!
祭り終了直後、肝も冷える突風と、ゲリラ豪雨
目の前で、七夕の笹も、屋台の鉄板も宙を舞っていた
ほんの少し北では、自動車が11台も空を飛んでいたそうだ
大丈夫♪ 私はジーパンのポッケから、ゴミ袋♪
カメラだけは、守るのさ!((((* ̄ー ̄*)†~~~
ナンパしてくれたお兄ちゃん、
話の途中で走っちゃってごめんね o( * >< )oカメラ、ダイジ
御津祭りは、古の雨乞いの祭